6年生 セブンイレブン てまえどりPOP

6年生は、1月に株式会社セブン・イレブン・ジャパンの方々にお越しいただき、持続可能な社会にするための取組について学習しました。その際、一人ずつ「てまえどりPOP」を作成しました。「てまえどり」とは、購入してすぐ食べる場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期間が近づいた商品を積極的に選ぶ行動をいい、店舗において期限が過ぎて廃棄されることによる食品ロスを削減する効果が期待されています。3月中、市内のセブンイレブンに設置されているので、ご覧ください。こちらの写真は、伊賀緑ヶ丘本町店にて撮影させていただきました。