1年人権学習(多文化共生)

 1月29日(水)、1年生が菊山順子さん、中野パオラさんから「在住外国人とともに暮らそう」と題して聞き取り学習を行いました。菊山さんからは日本で暮らす外国人の状況などについて、中野さんからは小学6年生の時にペルーから伊賀にやってきたばかりのころのことや、これまでつねに前向きに努力されてきたことなどを聞かせていただきました。

 生徒の感想には「『知らない』が『怖い』につながるというところに共感した。知ろうとすることが何より大事。」「外国の人には英語で話したらいいと思っていたが、全員がそうではないことに気づいた。」「人生はチャンスだらけ、という言葉が心に残った。」などがありました。今日の学びから、より広い視野を持って世界とつながろうとする人が増えることを期待します。