「島ヶ原二八災害から学ぶ」圡山 米徳さん

1月9日(木)、圡山 米徳さんから1953年(昭和28年)8月に起こった「島ヶ原二八災害」のお話を聞かせていただきました。自宅とともに流されるなど15名の方が亡くなったことや80%の田んぼが埋まったこと、島ヶ原大橋が流されたことなどを教えていただきました。また、村民のみんなで、流されてきたたくさんの大きな岩を割って石垣にしたり、道路を整備したりして数年をかけて復興したことも教えていただきました。ありがとうございました。