学校概要


学校紹介

本校は、1学年が4学級規模の中規模校で、
 上野西小学校久米小学校 上野北小学校
の3つの小学校から入学してきます。

校舎は国史跡「上野城」及び藤堂藩藩校の「崇廣堂」の敷地内に所在します。

本校の校名は、この「崇廣堂」に因んで付けられたもので、「崇廣堂」の名は書経周官の「功崇惟志、業廣惟勤」の一節からとったものです。
「功(こう)ノ崇(たか)キヲ惟(こ)レ志(こころざ)シ、業(ぎょう)ノ廣(ひろ)キヲ惟(こ)レ勤(つと)ム」とよみ、「長く久しく高い理想をもって、広く深く学業につとめる」という意味です。

ページのトップへ


校章

本校の校章は旧上野市を表す三つの栗の構成に、

SUKO SECONDARY SCHOOLの頭文字を配したもので、

開校当時の生徒が考案したものです。

ページのトップへ


校歌

楽譜をダウンロード

ページのトップへ


沿革

  

令和 3年 4月19日文部科学省GIGAスクール構想による、生徒1人1台タブレットパソコン使用開始
令和 2年11月 9日屋内運動場大規模改造工事(床面・外壁・窓枠・放送等)完成
令和 2年 7月25日屋内運動場大規模改造工事(床面・外壁・窓枠・放送等)開始
平成29年 4月県指定「全ての子どもが輝く学校支援事業」研究指定
伊賀市立崇広中学校区学校支援地域本部事業開始
平成27年10月30日屋内運動場耐震補強工事完了
平成27年 6月24日屋内運動場耐震補強工事開始
平成25年 8月普通教室にエアコン設置
平成24年10月相談室2教室を増設
平成23年 2月自転車通学生増による自転車置き場増設
平成22年 2月伊賀市学校ICT環境整備事業により校内LAN工事とともに校務パソコン・デジタルテレビ・電子黒板導入
平成21年 4月 1日校区再編により校区が変更。
平成20年 8月校区再編による生徒増のため普通教室を3室増設
平成19年 4月16日給食開始
平成19年 3月給食開始のための施設改修
平成16年11月 1日伊賀市への合併に伴い、伊賀市立崇広中学校と改称する。
平成14年 4月全館(南館・北館・東館)使用開始
平成14年 2月12日竣工式
平成13年 5月15日特別教室棟大規模改修工事着手。
平成13年 3月校舎改築工事(B工区)完成、使用開始。
平成12年 4月28日新校舎(A工区)使用開始。
平成12年 3月校舎改築工事(A工区)完成。
平成11年 7月校舎改築工事(A工区)起工式。
平成10年12月 1日校舎改築の年次計画決定。
・校舎改築(A・B工区)予定・・・・平成11~12年度
・特別教室棟改修及び校庭整備予定・・平成13年度
平成 9年 5月学校創立50周年式典開催。
平成 5年 7月運動場暗渠排水工事。
平成 2年 3月クラブ室前に体育更衣室竣工。
平成 元年11月28日パーソナルコンピューターシステム導入。
昭和63年12月テニスコート前庭に新設。
昭和60年 3月運動場・テニスコートのフェンス新設。
昭和60年12月職員室・クラブ室増築。
昭和57年 6月15日木工室資材庫竣工。
昭和56年 8月31日普通教室棟サッシ全面改修、照明増設・配線改修工事。
昭和55年 3月 3日特別教室棟竣工。
昭和54年 7月11日特別教室棟起工。
昭和48年 3月10日屋内運動場竣工。
昭和47年 8月 3日屋内運動場起工。
昭和41年 8月体育クラブ室一棟竣工。
昭和39年 5月 2日自転車置場二棟竣工。
昭和39年 3月31日夜間中学閉校。
昭和38年12月21日校舎改築第二期工事(普通教室・管理棟)竣工。
昭和37年 6月 6日校舎改築第一期工事(普通教室)竣工。
昭和35年 4月 1日特別支援学級(現)開設。
昭和35年 3月31日スクールバス運行を三重交通株式会社に移管。
昭和30年 1月24日独立図書館新築竣工。
昭和27年 9月30日運動場第三期工事完了。
昭和26年 7月15日運動場第二期工事完了。
昭和26年 2月23日運動場第一期工事完了。
昭和25年 9月 1日不就学対策として夜間中学を久米小学校に開校。
昭和25年 7月 1日スクールバス開通(新居・花之木・長田)。
昭和23年 8月26日運動場拡張工事(校舎824坪畑地)開始。
昭和23年 6月24日校名を三重県上野市立崇廣中学校と称する。
昭和23年 5月14日新制中学校再配置により、三重県上野市立西中学校と改称し、旧三重県立阿山高等女学校の校舎に入る。
昭和22年 5月 3日上野市立第一中学校(上野小・久米小・小田小)
上野市立第二中学校(新居小・三田小)
上野市立第三中学校(花之木小・長田小)
それぞれの小学校で分散授業を始める。
昭和22年 3月31日教育基本法並びに学校教育法が公布される。

ページのトップへ