お知らせ
・
-
北小集会
1月15日(水)5限目の北小集会では、6年生みんなで十二支の劇をしてくれました。役者がたくさんいて、だじゃれも…
-
つり合うのは・・・?
1月15日(水)3限目、6年2組は理科の「てこ」の授業をしていました。片側の6におもりを1つぶら下げたとき、…
-
大きな数の仕組み
1月14日(火)2限目、2年生は算数科で大きな数の仕組みについて学習していました。10のまとまりで位が上がる…
-
劇の練習
1月14日(火)2限目、6年生が体育館で劇の練習をしていました。明日、行われる北小集会で披露するためです。干…
-
発育測定
1月10日、発育測定をしました。2学期の初めに測定してから、身長や体重がどれだけ増えたでしょう。よく食べ、よく…
-
給食スタート!
1月9日(木)、給食が始まりました。今日の献立は、中華飯とフライドポテトと牛乳。今年になって初めての給食。待…
-
It’s snow!
1月9日(木)、朝から雪。運動場一面に雪が積もっていました。登校の様子を見守っていると、多くの子どもたちの手に…
-
通学団集会
1月8日(水)3限目、通学団集会を行いました。安心・安全な登下校にするため、一つ一つ確認していきました。スク…
-
3学期スタート
1月8日(水)の各学級の様子です。どの教室にも黒板に大きな絵が描かれていました。干支にちなんだヘビであったり…
-
3学期始業式
新しい年を迎え、3学期始業式を行いました。校歌を歌い、校長先生の話、転入生の紹介、3学期の過ごし方についての…