


3月17日(月)3・4限目、5年生は理科でモーターカーを作成していました。「電磁石のはたらき」で用いた実験キット。200回巻きのコイルをモーターとして活用していました。プラモデルなどを作る機会も減り、こうした工作を始めて行う子もいましたが、みんなで教え合って、走らせることができていました。
3月17日(月)3・4限目、5年生は理科でモーターカーを作成していました。「電磁石のはたらき」で用いた実験キット。200回巻きのコイルをモーターとして活用していました。プラモデルなどを作る機会も減り、こうした工作を始めて行う子もいましたが、みんなで教え合って、走らせることができていました。