3年 理科「音のせいしつ」

3年生は理科で「音のせいしつ」という単元を学習し、2月17日(月)に糸電話をつくりました。子どもたちは紙コップと糸を使って完成させると早速二人一組になって糸電話でお話しました。遠くても声が聞こえるのか試してみたくて、廊下でお話がはじまりました。音がもれないように紙コップのまわりを手で囲みながらコショコショ話していたかと思うと、今度は紙コップに耳をあててクスクス笑い。「聞こえる!」とうれしそうに何度もやりとりしていました。