5年 伊賀産ひのきで箸づくり

2月26日(水)、5年生は「伊賀産ひのき」でお箸をつくりました。これは三重県の「県民全体で森林を支える社会づくり」「災害に強い森林づくり」「森を育む人づくり」に取り組む事業の一環で、5年生の社会科「森林とわたしたちのくらし」の学習に併せ、木に触れることで森林への関心を高めてほしいと農林振興課から配られたものです。子どもたちはキットを持つなり「いい匂いする」とひのきの香りを楽しんでいました。小刀を使うのは初めてでしたが、けがをしないように気をつけながら木を削り、お箸をつくりました。