3/12(水)卒業式

 3月12日(水)に第13回卒業証書授与式を行われました。来賓の方々や多くの保護者の方々、在校生に見守られながら、3年生67名が巣立っていきました。入学直後はまだコロナ禍でしたが、2年生・3年生とだんだんと活動の幅が広がり、校外学習や職場体験、南中祭、修学旅行などの活動を通して、ともに成長し、様々な思い出をつくることができました。卒業生からの「別れのことば」の中では、代表が「3年間この学年でやり切れてよかったです。次にみんなで会うのは成人式です。そのときに色々な話しをして笑いあいましょう。悲しい思いをしたことも、何年たっても笑って思い出そう。みんなの顔を見れることを楽しみにしています。」と伝えました。卒業生はこれから上野南中学校での思い出を胸に、それぞれの道を歩んでいきます。それぞれが違う場所にいても67名全員で「倶に」走りつづけましょう。

 卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。卒業生のみなさんの今後の活躍を職員一同、心からお祈りしております。