伊賀市立 桃青の丘幼稚園

電話でのお問い合わせは TEL 0595-26-5770 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内177-1

お知らせ

最新号ピックアップ


🌻2024年7月19日(金)1学期終業式🌻
      ~夏の安全指導~
終業式をする
[3・4・5歳児]

ねらい
🍑1学期の楽しかったこと、成長した姿を振り返り認め合う
🍑夏休みの安全な過ごし方を考え話し合う

元気よく挨拶・返事をする

一人一人が頑張ったことや挑戦してきた姿を伝えあい、周りの友だちや先生に拍手をおくってもらいました。それぞれが目標をもって生活を進めてきた姿は素晴らしいと思いました。その思いを私の言葉で精一杯伝えました😊

次に、夏休みの安全指導を行いました。園生活と同じように「ももっこ信号」について家族で話し合って安全に過ごせるように話し合いをしました🌞🔥🌞

また、不審な人を見抜く力を訓練で身につけてきました。その力を発揮して、約束を守るように話し合いを行いました。そして、川や海での約束を確認しあいました🌊🌀🌊

「ももっこ信号の約束は?」
「あやしい人にはついていかない。」
「川や海で遊ぶときの注意は?」
「うずしお妖怪🌊がいるの!?」
真剣に話し合うみんな

5歳児クラスは、図画ポスターの表彰式を行いました。
5人のお友だちが、賞状を受け取りました。
🏆おめでとうございます🏆

🎊🎁2024年7月18日(木)7月生まれ誕生日会🎁🎉
  ~ふぇり~すクラブさんと遊んでお祝いしよう~

おたんじょうび
✨おめでとう✨

自分の好きな遊びや食べ物を聴いてもらい、自分の言葉でお友だちに伝えました。お友だちや先生からは、歌の贈り物をおくってもらいました。みんなひとつ大きくなって、うれしかったですね🎊

保護者サークル「ふぇり~す」さんが、テーマソングとともにお祝いに参加しました。「わ~い!ふぇり~すさんだ!」
みんな大喜びです🧡
⭐ふぇり~すさんと一緒に〇×クイズ大会の始まりです⭐

「正解は、これだよ~!!」
「次は、〇だった~!!」

 「次は、何して遊ぼうか」
「呼んだ?」

おやおや。

ネコのみいちゃんは、お呼びじゃなかったみたいですよ💦💦

次に、ふぇり~すさんは、マジックを始めるようですよ!!お手伝いにあいママを呼んでみよう!」
「あいママ~マジカルかけて🧡」あらあら、ネコのみいちゃんは間違って出てきました!?

 「あいママに任せて~。」


「水の色が変わるわよ。」
マジカル・マジカル~!

「そ~れ、えいっ!」

「ほ~ら!変わったわ!」

次は、何と!お空の上のカミナリ太郎が出てきました!みんなは、どうなってしまうのでしょう!?
「ぼく、おへそ大好き!?」「きゃ~隠さないと、とられちゃう~💦」

「ぼくと遊ぼ!」
  「隠さないと~!」

ふぇり~すさんとたくさん遊んで、楽しいお祝いのひとときを過ごしました。

「またね~。ばいば~い!」
ふぇり~すさん&あいママ「はい、ポーズ!」
お家の人からのメッセージを読んでもらって💝

ふぇり~すさん

ありがとう💛

🍆2024年7月17日(水)野菜の収穫が続いています🍆

カボチャ・ナス
収穫しました


ナス、カボチャも大人気でした👨‍🍳💦

🥔🧅2024年7月11日(木)たくさん注文が入りました🥔🧅

収穫した野菜で👨‍🍳

🧡あいママシェフのマジカルクッキング大成功🧡

🌻2024年7月10日(水)11日(木)12日(金)学年別参観日・学級懇談会🌻
 ねらい「自ら選んだ遊びを楽しみ、先生や友だちと一緒に生活や活動を進める」

10日(水)3歳児保育参観

朝の会で挨拶
自ら絵選んだ遊びを楽しむ
お家の人と一緒に遊びを楽しむ
ふれあい遊びを一緒に😍
「くすぐったいよ~!」

お家の人がたくさんかかわってくださいました。3歳児のお友だちは、とてもうれしかったです。

 お家の人と畑で虫探し

自分の力で好きな遊びを見つけられるようになりました。1学期で大きく成長しましたね😊


11日(木)4歳児保育参観

自分でできることは、自分の力で進めました。好きな遊びを選んで楽しむ力も身についてきました。すごいですね🙂

 自ら遊びを選ぶ
遊びの中でお家の人とふれあう
ふれあいダンスをしたね
お家の人とたくさん遊んだよ

4歳児は、自分から進んで生活をしたり、遊びを進めたりしました。気のあう友だちもできて、主体性をもって園生活を進められるようになりました。

みんな大きくなったね😃


12日(金)5歳児保育参観

自分の力で生活を進め、仲間と協同しながら遊びを進めています。5歳児のみなさんは、さすがだと思いました😊

協同しながら遊びを進める
自分たちで朝の会を進行する
一緒に身体を動かして楽しむ💦
ルールを考えて遊ぶ

ルールのある遊びを親子で楽しみました。約束を守ったり、勝敗を楽しんだり、お家の人とふれあったりして、それぞれが楽しい体験をしました。お家の人の協力があり、楽しいひとときとなりました💕

5歳児クラスは、いつもと変わりなく生活を送っていました。

すごいですね💛

🌞2024年4月12日(金) 園内めぐりをして安全に過ごす🛴
ルールを確認しあう(5歳児)
 園内めぐりで再確認をする
 自ら挑戦して遊ぶ(4歳児)

新学期がスタートして、進級した子どもたちは、生活に慣れた場所で自ら進んで生活を送っています。遊んだり、生活したりすることには、慣れていますが、再度みんなで園内めぐりを行い、様々なルールの確認を行いました。新しい3歳児のお友だちもいるので、みんなが安心して安全に楽しく過ごしたいと思います🔰

 🌷先生や友だちと安心して遊ぶ
 🌼春の自然に親しむ(3歳児)
🥒2024年7月10日(水)収穫した夏野菜を使って🥒

食育活動

たくさん食べてもらってうれしかったよ👩‍🍳

🌟2024年7月5日(金) 七夕祭り会🌟
一人一人の姿を認めてもらいながら、七夕を楽しみました
みんなの願いを大切にする七夕会になりますように
 ホールには大きな笹飾り
 「やった~!」

七夕会を楽しめるように、今まで少しずつ準備を進めてきました。制作活動や準備過程についてもめあてをもって取り組みました。各部屋には、一人一人が自分の笹に飾りつけを行いました。

 ✨先生と楽しい手遊び✨
「素敵だね。」
 丁寧に制作された笹飾り

みんなが工夫して作ったホールの笹飾りは、それぞれの友だちに紹介されました。

🎵「たなばた」の歌を楽しむ
絵本を通して想像力を豊かにする
  大型絵本を楽しむ
「おりひめは、はたおりが
     得意なんだね。」
工夫がたくさん

🎶おりひめ、ひおぼしのいるお空に演奏が届きますように。七夕コンサートの始まりです🎶

  初めての合奏(3歳児)
  複数の楽器を使って合奏
     (4歳児)

 

 ハンドベル演奏(5歳児)

演奏を聴かせてもらった後は、どのように感じたかを自分の言葉で相手に伝えました。友だちから認められたことでさらに自信へつながりました。

「は~い。」
「とても綺麗な音だった。」(3歳児)

七夕会のフィナーレは、異年齢で七夕ダンスを楽しみました。(七夕特別バージョン🎹)

「楽しかったね。大好き。」
 「一緒にしようね。」

七夕の日、お帰りの時間にたくさんの方にお買い物に来ていただきました😊
素敵な社会体験をすることができました。

✨5歳児による野菜バザー✨

園内で収穫した野菜をバザーで販売しました。野菜をどのように売るか、何に包むか、何円にするかなど、5歳児クラスが「子ども会議」で決めました。お店の準備、看板も出来上がってきました。
お家の方とコミュニケーションを図りながら販売することができました。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました😊

「お店の準備ができたよ。」
園児たちが見学に来ました。
 「おいくらですか?」
「ひとついただけますか?」
「ありがとうございました。」
 「一箱、50円です。」
🚋2024年7月1日(月) 「電車の乗り方教室」🚋
     ~4歳児が参加しました~
 駅に到着「こんにちは!」
 時刻表を確認!
ドキドキ・ワクワク

教えていただきながら、一人一人が切符購入体験をしました。とても喜んで切符を買っていました😀

「切符買うのかなぁ。」
「行き先の駅は、ここだよ。」
 「切符持ったよ~!」
 乗車体験へGO!
「どうぞ。」
マナーを守ります

電車の中では、ルールを教えていただいたり、電車の特徴を伝えていただいたりして楽しく過ごしました😀

楽しいクイズで電車が大好きに🧡
電車洗車体験
「うわぁ~ぐるぐる回ってる!」
「切符を拝見します。」

帰り道は、少し雨が降ってきました。用意していた雨具を電車の中で着させてもらいました。これも経験のひとつですね。貴重な体験がたくさんできた特別の日となりました。これからも社会体験をしましょうね。

「準備はOK!」
「気をつけて歩こうね。」
👩‍🍳2024年6月28日(金) 🍆🍆あいママレストランに注文が入りました🥒🥒

~野菜を収穫して~
〇みんなで相談して考える

「あいママつくってください!」
 「手紙がついてるよ!」

毎日、野菜の世話や観察を続けています。継続は力に変わります。大切に育てた野菜は、友だちと一緒に喫食したり、制作に使ったりして「作る責任・使う責任」を考え活動します。
特に、「あいママレストラン」は子どもたちの中で大人気になりました👩‍🍳💦💦

「ここにもできてる!」
🥒キュウリとナスのおひたし
「きゅうりの匂いがする~!」
なかよし弁当におひたしを添えて
自分で育てた野菜は格別の味🥰
🎁2024年6月27日(木) 🎊6月誕生日回&あいママレストランオープン🎊
誕生席に座って「やった~!」
 歌や言葉の贈り物
「好きな食べ物なにかなぁ?」

自分の誕生日のお祝いの日がみんな待ち遠しいですね。
お祝い席に座ることも楽しみにしているお友だちが多いです。誕生会を重ねるごとに自己紹介や自分の思いを伝える力が育っていっています。少しずつの経験や積み重ねが大事だと思います。

「素敵な絵だね。」
「おめでとう。」

うれしい誕生日会のお祝いに加えて、お友だちが「特別賞」を受賞したため、表彰式を行いました。
もくもくファームに絵画を出展して受賞しました。
うれしかったですね。おめでとう✨

「よく見てごらん・考えてごらん」

先生たちからの贈り物がありました。いろんな商品が出てきます。お店やさんに売っているものを手遊びをしながら考える楽しいパネルシアターでした。
先生たち、ありがとう💚

クラスのお祝いも楽しいね🧡


💕あいママレストランオープン💕 誕生日おめでとう!!

あい先生が扮するあいママは、園で収穫したジャガイモを使ってクッキングしました。

みんなが楽しみにしていたポテト「お祝いにどうぞ🧡」
「いい匂い~💓」
💛あいママ特製ポテト完成💛
 すぐに食べちゃいました~!
「わ~い、ポテトだぁ😋」

たくさん食べて、元気に遊んで大きくなってね😍

🔶2024年6月21日(金) 🔰不審者侵入訓練🔰

めあての確認

〇怪しい人、不審な人はどのような人なのかを知る
〇自分の身を守るために怪しい人を見抜く力をつける

昨年の避難訓練の記録から省察した点を訓練に活かしました。じっくりと見ることで、分かることや知ることもできると考え、避難訓練の方法を工夫して実施しました。

いろんなパターンの人が出て来ます。「マジカル・マジカル・ストップ」の掛け声で、場面がストップします。5秒間をみんなで数えて、じっくりと「見る見るタイム」を設けました。
その見た場面から自分がどうのように思ったのかを「〇・×・△カード」を使って、発表をしていきました。

「マジカル・マジカル・ストップ!」
カードを使って自分の思いを伝える
相手に分かる言葉で伝える

「スマホを持って勝手に写真を撮っていました。」「何か棒のようなものを持っていたので怪しいと思います。」
「お家の人がいつも持っているカードを首にかけていたので怪しい人ではないと思います。」などの意見が出ていました。子どもたちの危険を感じる力には驚きました。真剣に訓練に参加していました。すごいですね😊

ハンドサインで表現「〇だと思う」
 しっかり見る見るタイム
  部屋に戻るまで訓練✋

自分の思いを伝えながら友だちの思いを受け止める経験になりました。これからも自信をもって自分の思いを伝えていけるように取り組みを続けていきたいと思います💛

💛🧡2024年6月20日(木)カレーパーティー&あいママレストラン🧡💛

楽しみにしていたカレーパーティーの日がやってきた!!

食育活動 ~ねらい~
〇5歳児は進んでカレーパーティーの準備をする
〇つくる責任・つかう責任を考え材料を大切にする
〇異年齢で楽しく食事をする


たくさん食べてもらって、うれしかったよ。これからもしっかり食事をして大きくなってね💖💖💖
5歳児クラスのみなさん、あいママレストランオープンの準備ありがとう😍

✨2024年6月19日(水)明日のカレーパーティーの準備✨
    ~5歳児クラスが率先して準備をしました~
 レストランの案内状作り
野菜の下準備をお友達と一緒に
  案内状が完成😀

野菜の栽培・収穫、カレーパーティーの下準備など、5歳児が進んで活動を進めました。主体性をもって活動に参加してほしいと願いながら言葉を掛けたり、教育環境を整えたりしてきました。その中で、協同性をもちながら工夫して準備を進める姿が見られました😉

「どうぞ、案内状です。」
「年長組さん、ありがとう💛💛」
「これぐらいの長さでいいかな?」
「一緒に運ぼうね。」
「ここに飾りつけしよう💕」

これで準備万端!明日のカレーパーティー&あいママレストランが楽しみですね😘

🌞2024年6月14日(金) 🏳‍🌈初めてのおつかい🚩
「あいママ、何を買って来るか教えて。」
「もちろんよ。メモしておいたからこれを持って行ってね。」
あいママシェフからの買い物メモ👩‍🍳

ねらい
〇カレーパーティーの準備を楽しむ
〇地域の人とのふれあいを深める
〇自分たちの町を知り、様々な職業を知る

5歳児クラスがあいママシェフからお買い物を頼まれました。その手紙には、カレー粉と大きめのニンジンを買って来てほしいと書いてありました。あいママとのやりとりで買ってくる物を覚えました。準備OKです😋

「はい、お金を持って行ってね。」
「みんな頼んだわよ!」

お店に到着しました。「こんにちは。」と元気に挨拶ができました。
そして、いろいろな商品を見せてもらったり、お店の人にインタビューをしたりして社会体験をしました。
「あいママから頼まれたカレー粉、あった~😍!!」

「おじゃましま~す!」
「いろんな物が売ってるね。」
 「これじゃないかなぁ。」
お店の人とも仲良しになりました🧡
「全部でいくらですか?」
「はい、全部で1000円ですよ。」
ワクワク・ドキドキ
「あいママ、ただいま~!」
「チケット完成💖」

無事にお買い物が終わったようです。これでカレーパーティーの下準備が整ってきました。
5歳児のみんなは、何やらお客様を招待するのでしょうか。チケットや看板もできそうです。さすが大きい組さんですね😍😍
先生たちも、あいママシェフも準備で大忙しです💦
ますますカレーパーティー&あいママレストランが楽しみになってきました。一体どうなるのでしょうか😁!?

🌞2024年6月13日(木) 🥔じゃがいもの収穫🥔
 「ここにもあった!」
 「一緒に引っ張ろう!」

ねらい
〇生長した野菜の収穫を楽しむ
〇収穫した後は、数や大きさの比較をして保管する

5歳児クラスがジャガイモの収穫を行いました。楽しそうな雰囲気に誘われて、3歳児・4歳児の友だちが見学をしたり、一緒に体験したりしました。

「茎を引っ張ってみよう!」
 「この下にありそう。」
 「ころがっちゃった!」

年長組さんの姿が見られるように先生たちがサポートしたり、言葉掛けをしたりします。先生たちの魔法の言葉掛けやかかわりで興味・関心をもち一緒に活動することができました。

「大きい組さんすごいね。」
「まだあるよ!」
収穫後は丁寧に分けて入れます
「わっしょい、わっしょい!」
「大きいサイズはここだね。」
 「数えてみよう!」

収穫後は、大きい・中ぐらい・小さいのサイズに分けて並べました。そして、みんなで数をかぞえたり、大きさ比べをしたりして学びました。小さいサイズのジャガイモは、10個にまとめて数を確認しました。

「全部で何個になったかな?」

活動後は、次のカレーパーティーに向けて話し合いが始まりました。楽しみで仕方のない様子です。
あいママシェフから頼まれた買い物は、カレー粉です。

今日は、買い物メモを子どもたちに渡しました。初めてのおつかい成功するかな!?みんながんばって~!

💛小さいクラスも見学に💛
💚進んで数をメモ💚
🥔全部で540個👏
🥕2024年6月12日(水) 食育活動👩‍🍳💦
~つくる責任・つかう責任 命の取り組み うれしい気持ちが次の活動へつながる~
🌞2024年6月11日(火) 🌼3歳児クラス初めてのお散歩🌼

ねらい
〇身近な自然に興味・関心をもつ
〇交通ルールを守る

大きい組さんのまねっこ!
今日の目的を確認!?すごいです!
「あい先生いってきま~す!」
「気をつけていってらっしゃい!」

3歳児クラスのみんなは、園生活に慣れて初めてお散歩に出掛けました。何と散策のテーマは「あじさい見つけ」です。園周辺は、自然でいっぱいです。先生たちの言葉掛けで自然に興味・関心をもつことができました。
初めてのお散歩は、ワクワク・ドキドキがいっぱいでした😅

 「あ!見つけたよ。」
 「いろんな色があるね。」
「少しだけ持ってかえろうね。」
 「ただいま~!」

初めてのお散歩

大成功👏

🥒🧅2024年6月10日(月)あいママシェフに注文が入りました👩‍🍳
        ~5歳児クラスが収穫をしました~

5歳児が自分たちで育てた野菜を収穫しました。きゅうり、ピーマンが大きくなったようです。丁寧に収穫をして、そっと入れ物に入れてから大事そうに持って帰ってきました。
そこからは「子ども会議」の始まりです。みんなの意見は、一致した様子でした。「あいママにお料理してもらおう!」ということになり、私のところまで新鮮な野菜が届けられました。

「あいママお料理してほしいです!」

「あらあら、大きなきゅうりができたのね。」

「みんながお世話を頑張ったから私も頑張るわよ!任せてね🧡」

きゅうり、ピーマン、たまねぎのマジカル炒め
 新鮮きゅうりのデイップサラダ
「めちゃくちゃ、おいしい!」
 「おかわりしよう。」
👩‍🍳2024年6月6日(木)あいママレストラン🧡💛オープン
        ~食育活動は、生きる力へ~

収穫したタマネギを使って


🧅2024年6月3日(月) あいママシェフ たまねぎ料理🧅

食育活動

ねらい
命の大切さに気づいたり、使う責任を考えたりする

 「きれいな色だね。」
「あいママ見せて~」

幼稚園でたくさんのタマネギを収穫しました。ひょっこり育った紫タマネギを使って料理をしました。調理が始まると自然に子どもたちが見学に来ます。「いい匂い!」「あいママなんか切ってた!」「食べられるの!?」「お腹すいてきた!」と子どもたちのワクワクがとまりません🧡

🏳‍🌈2024年5月31日(金) 未就園児の集い「さくらっこ」🚩
       ~オープン キンダーガーデン~

ねらい
〇多様な経験をする
〇同年齢と一緒に楽しく過ごしたり遊んだりする

 好きな遊びを選んで活動
思いきり体を動かして遊ぶ

お家の人と一緒に、好きな遊びを見つけて楽しみます。「チャレンジタイム」です。

 トランポリンも上手!
 「わ~い!早い~。」
 トンネルくぐり
 お家の人と一緒にはしご渡りを楽しむ
   「次は何しようかな。」

遊びを楽しんだ後は、みんなで後片付けをしました。次は、幼稚園ごっこ「ハッピータイム」です。歌をうたったり、手遊びやふれあい遊びをしたりしました。お家の人も一緒に楽しみました🎼

 あい先生と一緒に手遊び
 みんなまねっこが上手!
 先生たちも楽しみました

続いては、「みるみるタイム」です。いろんな動物が大型バスに乗ってきましたね。みんなで歌をうたいながら楽しみました。

    「水色駅だよ~。」
「ふれあいタイム」も楽しいね
 「まねっこできるかな。」
 「わ~い、ひこうきだよ。」
   先生たちも元気!!
 電車の車掌さんもいるね!
トンネルも出てきたよ

続いては、大型絵本「はらぺこあおむし」ミュージカルバージョンです🎵🎹おや、葉っぱの上に~🎶

  「ちょうちょうだ!」
 あい先生の歌で物語りが展開
あおむし食べたものは何でしょう?

最後は、ウーバーフィッシュ!?登場~。

「はい、どうぞ」
魚釣り体験「釣れた~!」
「もうひとつ?」
大きい組さんが魚を作ったよ!
「上手にお片付けできたね」
 たくさん体験できました✨
「また会おうね。さようなら。」

次回は6月に行います。また会いましょうね😍

👩‍🍳2024年5月29日(水) 5月30日(木) あいママレストラン👩‍🍳
  💓みんなで収穫した「たまねぎ」を使ってクッキング~💓
🌟ボイル和風マジカルたまねぎ
🌟愛情たっぷりたまねぎスープ
🌟マジカル和風たまねぎ炒め

年少組さんは、初めて幼稚園のたまねぎ料理を食べました。シェフのあいママが調理しました👩‍🍳食べられるかな💕

    「あまくて、おいしい🧡」
「ごまの匂いもする!?」
たまねぎスープで「かんぱ~い💕」
「わぁ、すごくいい香り~!」
「スープにたまねぎ入ってる!」
「あいママ、おかわりください!」
「あら?もう食べたの??💦」
いい匂いがすると言って見学に来てくださったママたちにもお裾分け💛
パン給食のパンにたまねぎのせをしたお友だちもいました!大発見🥰

みんなで育てて収穫した野菜です。調理を見学しているうちに、みんなが食べることに意欲が高まりました。お陰で、たまねぎ料理は大人気になりました💦💦たくさん食べてもらってうれしかったよ💟あいママより。

「あいママ美味しかったよ。」
「ごちそうさまでした😊」
「あら、お手紙書いてくれたのね。」
子どもたちの気持ちが届きました😍
🌞2024年5月30日(木) 5歳児クラス 園外体験学習 
  「いってきま~す!」
目的地を知っているので自信をもって出発進行!!

体験学習

田んぼ博士になろう№2🌈

「今日はどこを通るかな?」
 「田んぼ見えた!」
 「近くなってきた!」

二度目の田んぼ探検です。稲や水、動植物の観察など進んで楽しみました。図鑑を見て調べたり、道具を使って田んぼの中の生き物にふれたりする姿が見られました。さすが年長組さんですね😊

 「もう少しで届きそう。」
 「おたまじゃくし見つけた!」
  「一緒に使おう!」
  「これぐらい伸びてた!」
前回と比較もしていましたね🌾
手作り田んぼ図鑑

発見したこと、驚いたこと、気づいたことは絵にしたり、記録したりしています。子どもたちの発見がたくさんつまっています。

記録を見返すことで、さらに発見があるかもしれませんね。

田んぼ博士への道のり、楽しみましょう🤲

🎊2024年5月30日(木) 5月誕生日会🎊

ねらい
大きくなった喜びを共有しあう

 ✨先生と一緒に手遊び
✨いよいよ友だちの紹介タイム

自分の名前を伝えたり、好きな遊びを自分の言葉で発表したりしました。みんなとても素敵な姿でした✨

友だちの姿を見ながらお祝いの気持ちをもって誕生日会に参加していました🎇

先生からの贈り物の時間です。今月は大型絵本「はらぺこあおむし」ミュージカルバージョンです🎵🎹🎤

  🎤歌:あい先生🎶
 🎹ピアノ演奏:まみ先生
 絵本:れいか先生・りな先生
 🎹興味・関心をもち物語の世界へ
 自分たちで後片付け「すごいね💛」

ホールでお祝いをしたり、クラスの友だちとお祝いメッセージを聴いたりしました。お家の人からの素敵なメッセージがとてもうれしかったですね✨🎁✨ひとつ成長したみなさん、おめでとう🎊🎉

🌞2024年5月24日(金) 園外保育 ~田んぼ博士になろう~

キャリア教育
 ねらい

①身近にいる地域の人を知ろう

②私たちの暮らしを支えている労働について知る

ボランティアティーチャー「りえ先生」から、お米づくりの話を聴き、子どもたちの探究心が高まりました。今日は、いい天気になり、4歳児・5歳児が一緒に実際の田んぼまで見学に出発しました。

  お米図鑑で復習をする
 「ここ来たことある!」
 「田んぼがいっぱいだね」
   「なんか動いた!」
「あそこにおたまじゃくしがいる!」

子どもたちは、田んぼの畦を歩いたり、動植物を探したり、図鑑で見比べたりして、いろいろなことに気がついたようです。みなさんの観察力には、驚きました。しばらくすると、りえ先生も駆け付けてくださいましたね😊

 「つかまえてみようかな」
  約束を守って楽しむ
  「届くかなぁ」

発見したことは、絵を描いたり、メモをしたりして残しておくことにしました。次に行ったときに稲や田んぼがどのように変化しているでしょうか。楽しみで仕方ありませんね🍀

  「あめんぼがいた!」
   図鑑を使って調べる
  「かえるがいた~!」
 探検しながら帰ります
    「だるまさんがころんだ~!」
📔2024年5月17日(金) ボランティアティーチャー りえ先生と学ぼう📜

キャリア教育活動

様々な仕事をして働いている人を知る

📕ねらい
地域の人とふれあい園生活を豊かにする

今年度は、稲作体験をしようと計画していましたが、残念ながら雨が続いて実現できませんでした。ですが、子どもたちに生きた体験をしていきたいと考え、園の近くでお米づくりをしている「りえ先生」に来ていただき稲作について分かりやすく話をしていただきました。子どもたちがよく分かるように実際の写真とお米を使って、お米がどのようにして作られて完成していくのか、その過程を伝えていただきました。

りえ先生の手作り「お米図鑑」をお借りしました。各クラスでじっくりと観察して話し合いたいと思います。ちょうど食物連鎖の話を聴いた後は、なかよしお弁当でした。お米を残さずに食べることにつながりました。
次回は、実際の田んぼまで探検に行く予定です。楽しみですね🧡

🍀2024年5月1日(水)~5月16日(木) 🌱栽培活動継続中🌱

喜んで体験活動に取り組む

全ての学年で栽培活動に取り組んでいます。畑やクラス前でのプランターにも夏野菜がたくさん植えられました。グループ活動では、話し合いを行い、自分たちで育てたい野菜を考えました。4歳児・5歳児のお友だちは、今まで積み上げてきた経験を活かして、野菜の種類もたくさん知っています。さすがですね🌽🍆🍅

「土のおふとんかけるね。」
 出来る範囲で後片付けを行う
「マジカルマジカル
   大きくな~れ!?」
    大きく育つといいね🍅🍆🥒
🌳2024年5月9日(木) 5歳児クラス 遠足🌳

主体性をもち「遊び・生活・活動を進めていく力を育成する

🍀教師による出発前の教材提示
「いってきま~す!」
   「いってらっしゃい💛」

5歳児クラスが上野運動公園まで遠足に行きました。往路の道中にも、いろいろなものに興味・関心をもつきっかけをつくれるように教師が意図的に視覚的教材を提示してから出発しました。看板・文字・数字・地域の人・春探しなどの発見ポイントのヒントがたくさんありました。子どもたちは、自分なりの探求をして、たくさんの気づきが見られました🍃

「交通ルールを守ろうね。」
「看板発見!」
 「緑色忍者見つけた!」
自ら遊びを見つけ楽しさを共有する
  仲間とともに挑戦する
ルールをつくり遊びを楽しむ

公園内では、約束を確認しあい、安全に気をつけながら楽しみました。教師の言葉掛けで、様々な遊びに気づいたり、あたたかいかかわりで安心して過ごしたりしました。

自然に親しみながら遊びを見つける
🍱手作りお弁当の時間🧡

  順番を守り安全に遊ぶ
🌲復路も発見がたくさんでした

積極的に体験活動に参加していました。さすが年長組さんでした😍

 「また来たいね。」
無事に帰って来られました😊
2024年5月8日(水) サツマイモのつるさし体験

🔸栽培活動ねらい
知的好奇心をもちながら意欲的に取り組む

 🌱活動のねらいを共有する
🍀興味関心をもち活動する

様々な野菜や花の栽培活動をしています。直接体験の中で豊かな感性を培いながら知的好奇心や探究心を育成することが目的です。5歳児が栽培活動している様子を意図的に3歳児・4歳児も参加できるように計画しました。

🌱異年齢で協同して取り組む
🍀年上の友だちの活動を見学したり
         体験したりする

活動の最後は、全園児が畑に集合しました。「マジカル・マジカル大きくなぁ~れ!」の元気な声が響いていました。
毎日、観察や世話をしながら生長を見守り、間近で栽培活動を続けています。各クラスの前には、夏野菜もたくさん準備が出来てきましたね🌱🌱

「大きくなるかなぁ。」
 「たくさんお水あげるね。」
草引きも出来る範囲で体験する
🥦🥬2024年5月1日(水) 食育活動 🍴🥄 

あいママレストラン
  👩‍🍳オープン

5歳児クラスのお友だちが栽培したラディッシュの収穫をしました。「大きくなってる!」「ここにもできてるよ!」と会話も弾んでうれしそうに活動していました。収穫したあとは『子ども会議』です。この野菜は、どうするのか相談しました。「あいママにお料理してもらおう!」と意見が一致したようです。

生きた体験は、子どもの心を動かし次の活動につながる


次は、4歳児クラスのお友だちもやってきました。育てていたスナップえんどう豆が大きくなり収穫をしました。みんなで相談して、私のところまで持ってきてくれました🥬

事前準備・栽培活動
観察、収穫、喫食、事後活動へ
仲間と体験をともに
 「お料理してください」
「今日オープンしてるね🧡」

あいママ調理開始🧡

マジカル👩‍🍳

クッキング

🧡注入!

🥬収穫した野菜を使って新鮮マジカルサラダを作りました。

ラディッシュのマジカルサラダ
ラディッシュ葉で和風おひたし
 えんどう豆のマジカルサラダ
 「うわ~!おいしそう🥗🥗」
 「お礼のお手紙作ろうっと💛」
子どもたちの「ありがとう。」の気持ちがいろいろな方法で表現されています。これも素敵な表現のひとつです。これからもたくさんの経験をして大きくなろうね。

たくさんのありがとうの気持ちが届きました。素敵なお手紙うれしかったよ🧡

       💗あいママより💗

🎊2024年4月25日(木) 4月誕生日会🎉
毎月、集って誕生日会を
行っています。
クラスメイトともお祝い
をします。

 4月♡お祝い
 ~ねらい~

 〇自分の思いを伝える
 〇友だちの話を聴く
 〇友だちのことを知る
 

  4月生まれのお友だち
  「何人いるかな?」

4歳児・5歳児は、今までの経験を生かして伸び伸びと自分の紹介をしたり、好きな遊びを伝えたりしていました。その姿を見て、初めて参加した3歳児のお友だちも発表する経験をしました。みんな素晴らしかったと思います😊

 🎤一人ずつ発表をします

先生たちの贈り物 大型紙芝居を楽しむ
(全園児)
      「みんなでポン!」

クラスにてお祝い

お家の人からお祝いのメッセージを贈ってもらいました。うれしかったね💛

これから毎月お祝いをしましょう✨私もお祝いしてもらいました🎁ありがとう💕

🎉2024年4月22日(月)うきうきわくわくパーティー🎊

ねらい
○うたを歌ったり、体操したりして幼稚園が楽しいところであることを知る
○新しい友だちや先生に親しみをもち、園生活への期待を高める
○5歳児が意欲的に参加して進める

今日は、新入園児歓迎会です。5歳児のみんなが「こども会議」で企画して進めました。名付けて「うきうきわくわくパーティー」です✨はじまりの言葉からスタートしました。大きい組さんによる楽しい手遊びや歌の贈り物がありました。
私も仲間に入れてもらいました。あい先生と友だちのトラじろうくんとワンたろうくんも駆けつけて、さらにワクワクして過ごしました。トラじろうくんは朝ごはんを食べ忘れてしまい、元気がありません。一体どうなるのでしょうか!?

🎉オープニングセレモニー
    (5歳児)
トラじろうくんも一緒🧡
🎵「友だちいいね」
     歌の贈り物
この春に仲間入りしたお友だちは、
   名前を呼んでもらいました🎀
 🎹元気な先生たちの紹介もありましたよ
「みんなで一緒に楽しもう」
 手本になる5歳児のみんな😀
あいせんせいの歌で
 踊りました🎈
「みんなもお歌が素敵だね」🎶

最後は、歌に合わせて踊ったり、体操したりして体を動かして楽しみました💞

最後まで自分の役割に責任をもって進めた5歳児のみなさんは、とても素敵でした😍さすがですね✨
年長組のみなさん、ありがとう🧡❤🧡

🎬2024年4月18日(木)まるっとみえ!撮影🎥
気持ちを合わせて
  タイトルコール🎵
  (異年齢グループ)
📸待っている間にポーズを相談
(4歳児・5歳児)

 声を掛け合いながら進める📹

4歳児・5歳児が撮影の体験をしました。事前に子どもたちがグループをつくり準備をしました。グループの名前も自分たちで相談して決めました。とても素敵なネーミングでした😊
普段の異年齢の取り組みの中に事前活動を取り入れて、無理のないように進めました。当日は、子どもたちが気持ちを合わせて進めていました。

地域とのつながりの中で、日々の園生活を豊かにする

アナウンサーの方による絵本の読み聞かせの時間には、全園児が参加しました。3歳児のお友だちも一緒に絵本を楽しみました。いろいろな経験をして、これからも大きくなってね。

   📙絵本の楽しい時間
  💗新しい出会いの中で楽しむ

先生たちは、「ちょこっとみえ!」に出演します。放映日が楽しみですね🎹🎼

🏳‍🌈2024年4月15日(月)日課の「にんにんタイム」

走る、飛び越える、踏ん張る、跳ぶ、渡る、つまむ、よじ登るなどの多様な動作を経験します。

少しずつ経験を積み上げて心身ともに健康な子どもたちに育っていってほしいと願っています。

各学年の運動プログラムに沿って「にんにんタイム」を実施しています

 みんなの憧れの5歳児クラス😍
 🚩自らコースを選択しています
🌷2024年4月9日(火) 第15回入園式🌷

 🌸ご入園おめでとうございます🌸

「何組さんになったかな?」
 「入園おめでとう💛」
🎈入園式の会場へ向かって🎈

5歳児クラスのお友だちが入園する子どもたちにお祝いのペンダントを渡しました。優しくかかわる姿を見て、ひとつ大きくなって立派だと感じました。さすが年長組さんですね😊

  「はい、どうぞ🧡」

✨入園式始まり✨

  🎵5歳児による園歌

先生たちには、私から大きな名札を渡しました。笑顔の素敵な先生たちばかりです😀

新入のお友だちは、担任の先生に一人ひとり名前を呼んでもらいました。
色々な返事が見られてとても素敵でしたよ💛お家の方も笑顔で最高でした。

🌸桃青の仲間が増えてうれしい気持ちでいっぱいになりましたね🌸

🌼大活躍の年長組さん、ありがとう🌼

これからも新しいお友だちとたくさん遊んで大きくなろうね。私もみなさんのように笑顔で過ごしたいと思います🥰子どもたち、先生、お家のみなさん、1年間一緒に力を合わせて頑張ろう!

✨2024年4月8日(月)1学期始業式✨

ねらい
*大きくなった喜びを分かちあう
*1年の目標を確認する
*人の思いに気づき共感する

🎹気持ちをあわせて
      園歌をうたう
👩‍🎓先生の話を聴きながら考える
💛気持ちカードを使って
    今の気持ちを表現する

いよいよ1学期が始まりました。みんな揃って始業式をしました。
本日は、式の中でねらいをもって過ごしました。1年をどのように過ごしていくのかを確認したり、友だちとのかかわりを考えたりできるように分かりやすく話をしました。みなさん、進級おめでとう🎊




 「今日のお題は、しのつくものだよ!」

恒例の文字遊び

5歳児のお友だちからお題です🦓
しぎょうしきの「し」のつくものなぁ~だ?

式の終了後、友だちと一緒に遊びながら考えました。たくさん文字集めが完成しましたよ🐾明日からたくさん遊ぼうね😍