4歳児のみんなで園外保育へ出掛けました。交通ルールを守ったり、公共の場所での遊び方を学んだりすることをねらいにしました。
また、春の自然に親しみ興味や関心をもつ子どもたちの姿に合わせて計画しました。
気のあう友達と一緒にいろいろな遊び方を考え、次々に楽しい発見ができました。
これからもたくさん町探検を楽しもうね🐸
毎月、各学年で発育測定を行います。
先生に手伝ってもらいながら、衣服の着脱を行い測定をします。
回数を重ねていくうちに、自分の衣服を脱いだり、たたんだりすることができるようになっていきます。
衣服の裏表も少しずつ覚えています。
発育測定が終わった後は、養護教諭のまほ先生から保健指導を受けます。
今回は、正しい手洗いの方法について教えてもらいました。
「あわあわ手洗いの歌」に合わせてみんなで学びました。
自分の健康に興味・関心をもって心身共に元気に過ごせるようにしましょうね👩⚕️
お家の方が結成された《ガーデニング部》さんが花を植え替えてくださいました。
その姿を見ていた子どもたちは大喜び!みんなでお手伝いに向かいました。
きれいな花に囲まれて楽しい活動が続きました。
ガーデニング部さんからもらったお花は色水遊びに発展していきました。
これからも自然物で遊ぶ楽しさを味わってほしいと思っています。
保護者のみなさん、ありがとうございました💖
保護者の方が栽培された大根が園に届きました。5歳児クラスのみんなは、おもしろ大根に興味津々♡
「わぁ~すごいおもしろい形だぁ!?」
観察を行った後は、愛ママが調理をしました。SGDsの取り組みから、葉っぱも残さずに調理をしていただきました。
友達と一緒に食べる野菜料理は、格別の味だったようです。
これからも食育活動を続けていきたいと思います。
大根スペシャルメニューたくさん食べてもらってうれしかったよ🥰
5歳児の子どもたちが、サツマイモのツルさしをしました。
先生たちに土をふかふかにしてもらって畝作りに参加しました。
目印のロープにそって畝も完成しました。
いよいよツルをさして、達成感でいっぱいです。
その様子を小さいお友達が見学に来ました。
みんなで大きくな~れパワーを送りました。
水やりや草引きをして、みんなで栽培をしましょう。
これは、貴重な直接体験のひとつです。
これからもたくさんしましょうね😄
5歳児クラスは遠足に出発しました。
出発前には、自分の荷物の確認をして、みんなで交通ルールの確認をしたり、公共の場所の過ごし方を話し合ったりしました。
先生の話の中には、「こんなマークを探してみよう!」「春探しをしてみよう!」
などの提案もありました。
楽しい提案で子どもたちの視野も広がり、図形・標識・文字への興味、関心をもつことができました。
歩いている時には、いろいろなものを発見して楽しみながら進むことができました。
公園内では、気のあう友達と遊びを見つけたり、楽しい遊びを考えたりして思いっきり体を動かして過ごしました。
お家の人に作ってもらったお弁当は美味しかったね🍱
これからもたくさんの経験を重ねて成長していってほしいと思います。
3歳児は、園生活が始まり1ヶ月が過ぎました。
園生活にも慣れて、いろいろなことに興味や関心が芽生えてきました。
自然とふれあう体験を十分に得られるように環境を整えています。
日常の何気ない生活場面で心を揺り動かす体験を積み重ねていってほしいと思います。
教師は、幼児と自然との出会いを見逃さないようにかかわることを大切にしています。
畑を耕していると、前に種をまいて育った大根が収穫できました。
かわいらしいサイズの大根は、愛ママがサラダにしました。
スペシャル大根サラダは、あっという間に売り切れました。
園で栽培した野菜を食べることで、日常の食事を大切にする態度を育むことにつながります。
教師や友達との気持ちのやりとりの体験を重ねる中で、幼児は教師や友達と一緒に食べることに期待をもつようになっていきます。
これからも栽培活動していきましょうね🧡